1月
1月19日(金)
「就職ガイダンス」別府溝部短期大学
《実施内容》
就職活動のノウハウを学びましょう。
第一章 自分はなぜ働くのか、考えてみよう
第二章 社会人になるということ
第三章 社会人に求められるもの
第四章 最後に知ってほしいこと
《学生の感想》
- セミナーを受けて、とても自分のためになりました。
全力で働くこと、分からないことは分からないと言うこと、積極的に行動することを大切にして頑張りたいです。 - 働く中で人に相談することが必要だということを知ることができました。何がやりたいか、何ができるかを自分と向き合い、とことん考えて行動する、相談できる勇気が必要であることが印象に残りました。
1月30日(火)
「社会への旅立ちセミナー」杵築高校
《実施内容》
生徒の皆さんには、社会人としての心構えから仕事に活かせるスキルまでを、わかりやすくまとめ説明しています。社会人としての基礎知識の習得はもちろん、職業生活を送るうえで、役立つ内容を説明しています。
《生徒の感想》
- メモを取ることの大切さを改めて感じた。メモを取ることは自分のためだけでなく、相手への安心感を与えることができる。また、健康第一で無理をしすぎず、きちんと相談するようにしたい。
- 就職する上での相手側の企業が大事にする点や、メモを取るなど就職時の重要なことが参考となり4月からの採用時、それらをしっかり踏まえ働いていきたい。
1月30日(火)
「生徒成果発表会」別府鶴見丘高校
これまでの地域課題研究を進める中、ご助言・アドバイスをもとに、課題の解決方法を考えて、プレゼンテーションを行いました。
事業所や市の方から感想をいただき、解決できそうな事例が多くありました。
生徒の成果発表については、表現力の育成にもなりました。
2月
2月20日(火)
「進路ガイダンス」日出総合高校
《実施内容》
業界で求められる人物像、必要な資格、勤務形態、事業内容等についての説明の後、質疑応答や高校生活で身につけておきたいことについて聞いた。
このガイダンスは、将来の職業選択をする上での県内企業への関心と知識を高め、地元企業への就職促進を図ることを目的にしている。
《生徒の感想》
- 各会社の説明が凄く丁寧で分かりやすく、全ての会社に興味を持てました。コミュニケーション能力などを身につけて就職できるよう頑張りたいです。
- 自分がもともと興味のあった仕事について聞くことができ、社会人になるための工夫や試行錯誤があるんだと改めて思いました。目上の人の態度や言葉遣いに注意し、今後の進路選択に生かしていきたいなと思いました。
- 就職するまでに、どのような力を付けたほうが良いのかなど知ることができ、準備をする期間を多く取れるので良かったです。その職業について、さらに詳しく知ることができ嬉しいです。
2月23日(金)
「企業合同就職説明会」国東市
ついに宇宙まで!? おもしろいぞ国東!
自由に企業ブースをまわって面談ができ、求人情報だけではわからない仕事の内容や職場の雰囲気など、企業の採用担当者から話を聞くことができた。
4月
4月12日(金)
「教育合宿・グループエンカウンター」国東高校
《目的》
1年生教育合宿において、仲間づくりや良い集団のあり方を考えることを目的としたコミュニケーション活動を実施した。
グループエンカウンターを通した、仲間づくり、集団づくりに関わる活動を実施した。
《今回のグループエンカウンターで目指すこと》
自分のことを、もっと知ろう
自分のことを、伝える方法を知ろう
仲間と一緒に、チームワークの大切さを、体感しよう
《期待される効果》
- ① 自己紹介の話題がより豊かになる
- ② 仲間づくりに役立つ共通点を見つけやすくなる
- ③ ひとり一人の多様性を理解するきっかけになる
- ④ 自分のことを伝える方法(言葉及び非言語)について考え、実践する機会となる
- ⑤ 言葉以外(非言語)のコミュニケーションを実践し、言葉の有用性も再認識できる
- ⑥ ルールを守ることの大切さを学ぶとともに、チームワークを体感する
5月
5月8日(水)
「就活における対面式個人面接対策講座」別府大学
《目的》
- 企業側は、「求める人材」であるかを見極める。応募者は、本当に「自分に適しているか」どうかを判断します。
- 面接官は、応募書類だけでは分からない応募者の人柄や仕事への意欲、能力、経験、価値観や今後の可能性などを訊き、総合的に評価していきます。礼儀やマナー、言葉遣いや態度も見られているので注意しましょう。
《模擬面接》
面接練習をしました。3人1組になり、2人が面接官、1人が応募者
入室:ノック、扉の開閉、元気のよい挨拶、お辞儀のマナー
面接:座り方(背筋、足、手の場所)、目線、表情、声
退室:終了を告げられたらお礼、お辞儀、扉の開閉を最後まで気を緩めない
最後に。。。「人は人、自分は自分」
自分自身を大切に、今あなたにできることを全力で取り組みましょう!
6月
6月1日(土)
「就職活動のマナーを学びましょう」別府溝部学園短期大学
《セミナーの内容》
第一章 「応募者のSNSは企業に見られている!?」
第二章 「気を付けよう!電話のかけ方・受け方」
第三章 「好印象を与える採用面接での話し方と心構え」
第四章 「最後に知ってほしいこと」
6月14日(金)
「職場体験学習に係るマナーについて」姫島中学校
《講習の内容》
- 〇職場体験の心構え
- 時間を守る
- 〇ビジネスマナーとは
- 相手に対する思いやりの心
- 〇マナーをよくする5つのポイント
- あいさつ 表情 身だしなみ 動作 ことば遣い
- 〇まとめ
- 自分から先にあいさつをする
よくわからないことは質問する
相手の方を向いてきく
メモをする
返事は元気よく「はいっ!」
何かしていただいた時、教えていただいた時は、必ずお礼を言う
「ありがとうございます!」たくさん使いましょう。
7月
7月1日(月)
「職場体験学習に係るマナーについて」別府西中学校
《講習の内容》
- 〇職場体験の心構え
- 時間を守る
- 〇ビジネスマナーとは
- 相手に対する思いやりの心
- 〇マナーをよくする5つのポイント
- あいさつ 表情 身だしなみ 動作 ことば遣い
- 〇まとめ
- 自分から先にあいさつをする
よくわからないことは質問する
相手の方を向いてきく
メモをする
返事は元気よく「はいっ!」
何かしていただいた時、教えていただいた時は、必ずお礼を言う
「ありがとうございます!」たくさん使いましょう。
7月2日(火)~4日(木)
「インターンシップ」別府翔青高校
《目的》
- ① 貴重な職場体験実習によって、今後の進路選択の考え方や認識を深める。
- ② 自立した社会人になるため、マナーやコミュニケーション力などを育成する。
- ③ 地域社会を理解し、自己の役割について深く考える機会を得る。
7月8日(月)
「職場体験学習に係るマナーについて」北部中学校
《講習の内容》
- 〇職場体験の心構え
- 時間を守る
- 〇ビジネスマナーとは
- 相手に対する思いやりの心
- 〇マナーをよくする5つのポイント
- あいさつ 表情 身だしなみ 動作 ことば遣い
- 〇まとめ
- 自分から先にあいさつをする
よくわからないことは質問する
相手の方を向いてきく
メモをする
返事は元気よく「はいっ!」
何かしていただいた時、教えていただいた時は、必ずお礼を言う
「ありがとうございます!」たくさん使いましょう。
7月10日(水)
「べっぷ就職♨お仕事フェア2024」別府市
高校生のための別府就職お仕事フェアとは・・・ 就職活動本番直前のこの時期、地元別府にはどのような会社や仕事があるのかを知ることが重要です。当フェアで実際にたくさんの会社と出会って、仕事を知って、後日職場見学で実際の職場を体感してください!
7月17日(水)
「仕事の選び方:2年PTA」国東高校
《講話内容》
- 第一章
- 就職に向けて今やるべきこと
- 第二章
- 仕事とは何か?考えてみよう
- 第三章
- 純粋な意欲
- 第四章
- 今すぐはじめる3つの本気!
本気① 自分らしさを知る・認める・成長変化させる
本気② コミュニケーション力(聞く・聴く・訊く)
本気③ 一歩踏み出す!
7月19日(金)
「職業人講話」杵築高校
《目的》
1年生を対象に職業人講話を実施しました。これは、各界で活躍する職業人の経験談や職業観を聴くことで、職業についての知識を増やし、また自らの人生を開拓する意欲を高め、主体的な進路選択の契機とすることを目的とするものです。日々どのような仕事をしているのか、どうすればその職業に就けるのか、どのような資格を取ればいいのか等具体的な話を聞かせていただきました。
7月22日(月)
「職業人に学ぶ」別府鶴見丘高校
《目的》
1、2年生を対象として「職業人に学ぶ」を実施しました。2回にわたり仕事の内容等について説明をしていただきました。生徒はそれぞれ希望をしていた講演に参加して、メモを取りながら真剣な眼差しで説明を聞いていました。今回の「職業人に学ぶ」は、様々な業種の方々からの話を拝聴することで職業観を育成するとともに、その後の進路選択の一助とすることをねらいとしています。
7月22日(月)
「面接試験の心得」日出総合高校
《実施内容》
- ① 面接官はどこをみているのか
(面接で会社が知りたいことは、あなたのこと) - ② 社会人として良い印象が「伝わる」振る舞い
(「見られている」を意識する) - ③ 集団面接と個人面接の違い
7月23日(火)
「社会人はじめの一歩講座」国東高校
《実施内容》
生徒が直面する職業選択や働き方についての疑問や不安について、企業担当者と直接ディスカッションを行った。
7月23日(火)
「コミュニケーションワーク」国東高校
《実施内容》
第一印象を良くする声と話し方
~「伝わる」ほんの少しのコツ~
「伝わる」ひみつ①第一印象を味方に
「伝わる」ひみつ②腹式呼吸で信頼を
「伝わる」ひみつ③明瞭な声・表情で明るさを
「伝わる」ひみつ④文頭をはっきり、丁寧さを
8月
8月2日(金)
「企業向けセミナー:新入社員フォローアップ研修」
《実施内容》
入社後のフォローアップとして、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルの振り返りを行った。職場定着を目的にメンタルヘルスやハラスメントについて学んだ。また、他社の新入社員と仕事の不安や悩みを共有できた。
- 入社後の振り返り
- 円滑なコミュニケーションのために必要なこと
- ビジネスマナー基本スキル
(名刺交換、来客・電話応対、メール・オンラインマナー等) - 指示の受け方と報・連・相(報告・連絡・相談)の確認
- 経験交流会
8月9日(金)
「グループ討議」国東高校
《実施内容》
- グループ討議(集団討論)の要点
- グループ討議(集団討論)のテーマ例
- 社会人(職業人)として良い印象が「伝わる」振る舞い
(見られているを意識する)
8月23日(金)
「相手に伝わりやすい話し方」日出総合高校
《実施内容》
第一印象を良くする声と話し方
「伝える」と「伝わる」の違い
「伝わる」ひみつ①第一印象を味方に!
「伝わる」ひみつ②腹式呼吸で信頼を!
「伝わる」ひみつ③明瞭な声・表情で明るさを!
「伝わる」ひみつ④文頭をはっきり、丁寧さを!
8月27日(火)
「職場体験学習に係るマナーについて」青山中学校
《講習の内容》
- 〇職場体験の心構え
- 時間を守る
- 〇ビジネスマナーとは
- 相手に対する思いやりの心
- 〇マナーをよくする5つのポイント
- あいさつ 表情 身だしなみ 動作 ことば遣い
- 〇まとめ
- 自分から先にあいさつをする
よくわからないことは質問する
相手の方を向いてきく
メモをする
返事は元気よく「はいっ!」
何かしていただいた時、教えていただいた時は、必ずお礼を言う
「ありがとうございます!」たくさん使いましょう。
9月
9月3日(火)
「企業向けセミナー:若手社員パワーアップ研修」
《実施内容》
変化する時代の中で会社が目標を達成するためには、チームをまとめるリーダーの存在が重要です。本セミナーでは、次世代のリーダーの役割・任務についてワークを通して考え、感情コントロールやハラスメントも学んだ。
- リーダー、リーダーシップとは何か
- 次世代のリーダーに求められること
- 自分プロジェクト(今後の目標設定)
- 感情のコントロール
- メンタルヘルスとハラスメントについて
- 経験交流会
9月5日(木)
「職場体験学習に係るマナーについて」鶴見台中学校
《実施内容》
- 〇職場体験の心構え
- 時間を守る
- 〇ビジネスマナーとは
- 相手に対する思いやりの心
- 〇マナーをよくする5つのポイント
- あいさつ 表情 身だしなみ 動作 ことば遣い
- 〇まとめ
- 自分から先にあいさつをする
よくわからないことは質問する
相手の方を向いてきく
メモをする
返事は元気よく「はいっ!」
何かしていただいた時、教えていただいた時は、
必ずお礼を言う
「ありがとうございます!」たくさん使いましょう。